2024年11月08日

三膳さんのコンサート♪

今晩は、友人の三膳知枝さんのコンサートに、親友ピアニストの古畑由美ちゃんと聴きに行きました。
IMG_4935.jpeg
グリーグとドビュッシーの作品一曲一曲を違ったカラーで色々な世界を表現して、とても楽しいコンサートでしたクラッカークラッカークラッカー

会場では沢山の友人、お世話になっている方々にも会えて嬉しい時間でしたきらきら




IMG_4938.jpeg
新潟でのレッスン後に新幹線で駆けつけた親友の由美ちゃんと、コンサートを聴く前に一瞬お茶が出来ましたカップ️半年ぶりの再会ハート
IMG_4940-f9091.jpeg

posted by 鷲宮美幸 at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年11月06日

高橋和歌さんとリハーサル

今日は朝9時から、ヴァイオリニストの高橋和歌さんと楽しいリハーサルでした❣️

11月16日土曜日、日本ロシア音楽家協会創立40周年記念コンサートで、カバレフスキーのロンド作品69を演奏致します。

早いテンポのこの曲は、緊張感が持続してちょっぴり無窮動みたいな(たまにピアノも)作品で、楽しい曲です。

会場は目黒パーシモンホール大ホールです。

沢山のアーティストが素敵な作品、珍しい作品(初演もあります)を演奏する盛りだくさんのコンサートで、私も聴くのも楽しみです。

お時間、ご興味がございましたらお越し頂けましたら幸いです❣️



IMG_4922.jpeg
素敵な高橋和歌さんとハート️初共演です。

IMG_4895-152a4.jpeg

IMG_4887-4b0b2.jpeg
IMG_4887.jpeg
40周年の盛りだくさんのプログラムハート


posted by 鷲宮美幸 at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年10月31日

リハーサル!

昨日は桐朋学園大学教授で元東京音楽大学教授のヴァイオリニストの篠崎功子先生と、同級生のチェリストの青嶋君(青嶋直樹さん)と、シューベルトのピアノトリオ第1番とチャイコフスキーのピアノトリオ「偉大な芸術家の思い出」の初合わせでした。
長時間のリハーサルでしたが、沢山の刺激を頂き、とても楽しく光栄な時間でしたきらきら

コンサートは、12月7日(土)15時開演、静岡・青嶋ホールです光るハート
お近くでお時間がございます方はお聴き頂ければ幸いです。頑張ります光るハート
IMG_4863.jpeg

IMG_4864.jpeg

IMG_4862.jpeg
休憩時に記念写真を撮らせて頂きました。
篠崎先生と初共演させて頂き光栄で、青嶋君と再演出来て、テンション上がっている私ハート
posted by 鷲宮美幸 at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年10月28日

国際情報学研究所 in 軽井沢

26日は軽井沢のレクチャーコンサート「華麗なる演奏〜ウィーンを舞台に」で、アメリカ在住のヴァイオリニストの大津純子さんの素敵なお話と共に、ベートーヴェンのソナタ第1番、シューベルトの幻想曲他を共演させて頂きました。
軽井沢の澄んだ空気、美しい自然の中で、叙情的な美しい演奏をされる純子さんと楽しい時間でした光るハート

コロナで5年ぶりの開催との事でしたが、沢山のお客様にお越し頂き、サポートしてくださった皆様、美しい調律をしてくださった竹田時康さんに感謝申し上げますきらきら
IMG_4835.jpeg
終演後の控え室で純子さんと記念写真きらきら

IMG_4812.jpeg
美しい音に調律、調整してくださった、調律師の竹田時康さんきらきら

IMG_4830.jpegIMG_4832.jpeg

IMG_4821.jpeg

IMG_4816.jpeg
少し紅葉はっぱハート

posted by 鷲宮美幸 at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年10月25日

軽井沢でリハーサル

今日は軽井沢の会場で、ヴァイオリニストの大津純子さんと楽しいリハーサルでした❣️
明日ベートーヴェン、シューベルト、クライスラー等を共演させて頂きますきらきら

ベーゼンドルファーのピアノは、調律師の竹田時康さんがとても美しく調整して下さり、明日の本番が楽しみです❣️
IMG_4810.jpeg

夜までバッチリと純子さんとリハーサルでした!
IMG_4793.jpeg
IMG_4795.jpeg
少し紅葉はっぱ

夜は皆で美味しい軽井沢ディナーを堪能してエネルギーチャージ❣️

IMG_4800.jpeg
美しい器を開けると↓
IMG_4802-d3218.jpeg
美味しい前菜5種。美味ハート

IMG_4803.jpeg

IMG_4804-3bf13.jpeg

明日頑張ります❣️顔1(うれしいカオ)
posted by 鷲宮美幸 at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年10月21日

大津純子さんの'心のコンサート'

昨日は、ヴァイオリニストの大津純子さんの’心のコンサート シリーズ'が代官山ヒルサイドプラザで開催され、純子さんと共演させて頂きましたきらきら

色々な事が起こり、フランスの女性作曲家ヴィアルドの作品を中心に、急遽プログラムを変更してのコンサートになりましたが、純子さんの興味深いお話と、素敵なお人柄と音楽で、とても楽しく共演させて頂きましたきらきら
お越し頂いた温かいお客様、サポートしてくださった方々に感謝申し上げます。

次回の純子さんの’心のコンサート'は、2025年4月20日❣️とても楽しみです光るハート

今週末は、軽井沢で純子さんとガラッと変わってベートーヴェン、シューベルト、クライスラーのウィーンプログラム!
楽しみながら頑張ります顔1(うれしいカオ)

IMG_4774.jpeg
終演後に、ピアノの蓋も閉めてしまいましたが、純子さんと記念写真。
いつも素敵な純子さんきらきら

IMG_4773.jpeg
ゲネプロ中光るハート
posted by 鷲宮美幸 at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年10月17日

純子さんとリハーサル

今日は、アメリカ在住のヴァイオリニストの大津純子さんと楽しいリハーサルでした。
今週20日日曜日に、代官山ヒルサイドプラザで、ポリーヌ・ヴィアルドに関わる作曲家プログラムで、フォーレのヴァイオリンソナタ他を共演させて頂きます❣️

そして来週26日土曜日は軽井沢で、純子さんとウィーンプログラムも❣️
シューベルトの幻想曲(今月2回目の幻想曲!顔1(うれしいカオ))、ベートーヴェンのソナタ第1番他を共演させて頂きます。

楽しみながら頑張ります❣️
IMG_4730-3d619.jpeg
チラシをメインに撮りたかったのに、私の顔が大きくて、チラシが半分しか写っていませんでしたあせあせ(飛び散る汗)顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

IMG_4727.jpeg

IMG_4728.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年10月07日

クリストフ・エーレンフェルナーさんと!

昨日はウィーンから来日されたヴァイオリニストで指揮者、作曲家のクリストフ・エーレンフェルナーさんとデュオコンサートを稲城市立アイプラザホールで開催させて頂きました八分音符

シューベルトの幻想曲とベートーヴェンのクロイツェル・ソナタ、、、重量級のプログラムでしたが、エーレンフェルナーさんの軽やかで美しく豊かな音楽と、温かいお客様のおかげで、楽しく演奏させて頂きましたきらきら

今回の開催にあたりご尽力頂きました沢山の方々、当日サポートして下さった皆さま、お越し頂いたお客様に心よりお礼申し上げますハート

IMG_4659-aed0e.jpeg


IMG_4685.jpeg
終演後に演奏中の記念写真を撮って頂きました!

IMG_4686.jpeg
光栄です!


IMG_4664.jpeg
終演後に大変お世話になっている方々と記念写真。右から男澤様、エーレンフェルナーさん、浅岡先生、小田切様きらきら


IMG_4655.jpeg
大変お世話になった堤千夏子さんとエーレンフェルナーさんときらきら


IMG_4687.jpeg
素敵な譜めくりをして下さった安重友香さんとエーレンフェルナーさんときらきら

IMG_4689.jpeg
打ち上げには、大変お世話になっている、病院長でヴァイオリニストの徳山周司先生も参加して下さいました!

IMG_4380-ec996.jpegIMG_4634.jpeg



posted by 鷲宮美幸 at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年10月03日

カン・ニン作曲「Flower Visages」

2022年11月のシンガポールのソロリサイタルで演奏した、シンガポール人の作曲家Kang Ning Limさんの作品 「Flower Visages」を、カン ニンさんがSNSにアップされました。
愛に溢れた民族的なメロディに、民族楽器をピアノで表現したり、途中でお祭り風な情景が出てきたり、どこか懐かしさも感じられる美しい曲です。
お聴きいただければ嬉しいです。



〜カン・ニンさんの記事〜
Dear all, I am pleased to announce that the score for Flower Visages (花影) is now available for purchase at https://limkncomposer.gumroad.com/l/ippvc

If you know of anyone looking to take their ABRSM DipARSM Piano examinations next year, feel free to recommend Flower Visages for their programme as it is included in the repertoire list ウインク (https://www.abrsm.org/sites/default/files/2024-06/ARSM%20Repertoire%20%28June%202024%20-%20Piano%29%20PROOF4%20%28Final%29%20%281%29.pdf)

Have a listen to Miyuki  Washimiya ‘s wonderful performance of Flower Visages on my Soundcloud (https://on.soundcloud.com/MVxWt6UHXKGeHp9f6)
IMG_4602.jpeg

2022年11月のリサイタルのチラシにこにこ
IMG_4601.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年09月29日

エーレンフェルナーさんとリハーサル

昨日は、ウィーンのヴァイオリニストのクリストフ・エーレンフェルナーさんとリハーサルでしたきらきら

ベートーヴェンのクロイツェル、シューベルトの幻想曲の他、アヴェ・マリアなど、エーレンフェルナーさんが歌手を目指して子供の時に歌っていた思い入れのある作品で、知らなかった事も色々教えて頂き、とても楽しいリハーサルでした。

ウィーンの薫りたっぷりのプログラム❣️
10/6 午後2時から、稲城市立アイプラザホールでお聴き頂けましたら幸いです。
頑張りますにこにこ
IMG_4577.jpeg

IMG_4380-384eb.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記