10/10 静岡の青嶋ホールで、チェリストの青嶋直樹さんとオールショパンプログラムの演奏会でした

美しい音色のスタインウェイピアノと、とても響きの良いホールの中で、力強くて音楽的な青嶋君とショパンのチェロソナタ他をとても楽しく共演させて頂き、ソロでバラード第1番も演奏させて頂きました。コロナがまだまだ心配ですが、演奏の機会を頂き、本当に幸せです
そして大学時代の同級生の青嶋君とは、会うと気持ちが学生時代にワープして、とても楽しい本番でした❣️


前日のリハーサル

終演後に青嶋君と記念写真
万全のコロナ対策をしてくださった青嶋ホール関係者の皆様、心配な状況の中でお越し下さったお客様に心より感謝申し上げます

コンサート後は、打ち合わせを兼ねて、関係者数名で、素晴らしく美味しいお料理と美味しいワインで軽く(?)打ち上げでした
️





お魚はどれもとても新鮮で、全てが絶品のお料理でした(写真は一部)
次の日の10/11は、青嶋直樹先生門下生の演奏会。コロナ禍のため、無観客で動画録音に変更しての開催でした。プログラムはラフマニノフ、ショパン、ブラームス 、バッハ等、素敵な曲たちオンパレード
演奏された皆さんが美しく演奏され、朝9時から夜まで長丁場でしたが、共演させて頂き、とても楽しい1日でした


この日も大変お世話になった青嶋君に感謝しています❣️
無観客だったので、休憩中にちょっと遊んでしまいました



偽チェリスト(すみません
)と、素敵なピアニストの青嶋君の写真






昨日朝、帰る時に青嶋君に教えてもらった石部屋(せきべや)さんに行き、安倍川餅をお土産に購入しました

賞味期限はその日のみ。出来立てのお餅が本当に柔らかくて絶品でした

そして帰りにちょっとだけ寄り道をして、美保の松原の美しい景色を見てきました

羽衣の松❣️
砂浜には人がほとんどいなくて、海もとても綺麗でした





富士山も綺麗

本当に一瞬でしたが、美しい景色に癒されました。
また頑張ります




