2023年12月28日

イルミネーション

今日は用事があり、表参道へ。
綺麗なイルミネーションが見れて、名物ワンちゃん達にも会えてラッキーな日ハート

IMG_2656.jpeg

IMG_2658.jpeg

IMG_2657-24149.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年12月24日

クリ忘

今日は、大変お世話になっている多摩混声合唱団の練習後に、年に一度のクリスマス忘年会にこにこクリスマスツリー(通称クリ忘)きらきら

クリ忘では、皆で歌ったり飲んだり、また合唱団の方々の出し物があり、素敵なソロ、ギター、ピアノ演奏があり、皆様多才で感激❣️とても楽しい時間でしたきらきら
最後に私はソロでバッハの前奏曲、指揮者で声楽家の関口直仁先生とホワイトクリスマスを演奏させて頂きましたきらきら

大変情熱的で熱心なご指導される関口直仁先生と、温かい団の皆様に支えて頂き、今年も感謝の一年でしたきらきら

来年は多摩混創立50周年の記念の年で、3/31は第25回定期演奏会が開催されますきらきら
今からとても楽しみですきらきら



IMG_2634.jpeg
会の最後に、皆でヘンデルのハレルヤを合唱中の写真ハート

IMG_2635.jpeg

IMG_2622.jpegIMG_2621.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年12月21日

第9と新世界

ウクライナフィルのベートーヴェンの第9とドヴォルザークの新世界を聞きに武蔵野に到着。
とても楽しみですにこにこハート

IMG_2614.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年12月20日

錦亭

大阪のコンサート後に関西で所用を済ませて、昨晩は京都の錦亭へ。
全ての素材にこだわり、愛情を持って作って下さるお姉さんのお料理はいつまでもたっても変わらない美味しさ目がハート
お姉さんのお人柄と、体に優しく美味しいお料理は、地元の方々にも愛されています❣️お世話になっている、松川酒店の松川さんにもお会い出来、楽しい時間でした。


IMG_2568.jpeg
昨晩は小鉢以外は、小皿に取って頂くスタイル。全てが美味光るハート
IMG_2569.jpeg
お土産に持って行った作りたての生明太子と、擦ったつくね芋に海苔を巻いたもの。この組み合わせは超美味光るハート
IMG_2570.jpeg
私が取りやすいところに脂の少ないお肉と半熟ゆで卵が。好みを覚えていて下さり感激光るハート目がハート



錦亭に行く前に久しぶりに錦市場を歩いたら、行きたいお店が無くなっていて、かつての多くのお店が観光用のお店に変わり、外国から沢山の方が観光していました️

IMG_2566.jpeg
錦市場はお土産屋さんの他、天ぷら、うなぎ、お肉(神戸牛)、お刺身などを食べながら歩けるように、串に刺して売るお店がものすごく増えていて驚きでした️。
posted by 鷲宮美幸 at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年12月18日

大阪カフェ・ド・ラペ

昨晩、大阪なんばのカフェ・ド・ラペで、元フランス国立放送フィル首席、パリエコール・ノルマルのフルート科教授のトーマ・プレヴォさんと共演のコンサートが終了しましたきらきら

軽やかで繊細な表現かつ力強い素敵な音楽のトーマ先生と、上野と大阪で大変光栄な楽しい2日間でした。

お越し頂いた温かいお客様、大変お世話になった斎藤京子さんと会場オーナー様ご家族様に感謝申し上げますきらきら

次にお会いするのは、来年8月島根県で開催される、石見銀山国際アカデミー光るハート楽しみです光るハート


IMG_2558-4419b.jpeg
終演後にトーマ先生と、元フランス国立管弦楽団ヴァイオリニストの奥様の破魔澄子さんと記念写真光るハート今回も大変お世話になりましたきらきら

IMG_2560.jpeg
プログラムきらきら

IMG_2531-dea2f.jpeg
天井が高くて素敵な会場きらきら

IMG_2530.jpeg
見た目も音色も優雅で美しいベーゼンドルファーピアノ。オーバーホールをして、更に弾きやすく滑らかな優しい音色になっていましたきらきら


IMG_2550.jpegIMG_2555.jpegIMG_2554.jpeg
打ち上げの隠れ家的絶品お寿司屋さんハート️斜め前は大阪吉本があり、大御所芸人さんも来るそうです。こちらはお醤油皿でなく、各自、お寿司にハケで醤油を塗って食べるスタイル。超美味きらきら
コンサート常連のお客様にも再会出来て、とても嬉しく楽しい時間でしたきらきら
posted by 鷲宮美幸 at 13:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年12月17日

東京国立博物館でトーマさんとコンサート

昨日は上野の東京国立博物館で、元フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団首席フルート奏者のトーマ・プレヴォさんと共演させて頂きました。

とても軽やかで繊細な美しいニュアンスと音色、そして素晴らしい音楽に全てが感激の時間でしたきらきら
お越し頂いた温かいお客様、素敵なお話とサポートをして下さった斎藤京子さん、お手伝い頂いた皆様に感謝申し上げます。


IMG_2503.jpeg
終演直後にトーマ先生と記念写真きらきら


IMG_2517-e2250.jpeg
IMG_2518-42e08.jpeg
コンサート中八分音符

IMG_2525.jpeg
夏の石見銀山国際アカデミー受講生の、蕎麦田さやかさんも新城君が聴きに来て下さいましたきらきら


IMG_2514.jpeg
最後に新幹線から。今日の富士山富士山

今日は大阪なんばのカフェドラペでトーマ先生ともう一度共演させて頂きますにこにこ 
今は移動中新幹線。頑張ります!


posted by 鷲宮美幸 at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年12月09日

自宅でトーマ先生とリハーサル!

昨日は、フルート奏者のトーマ・プレヴォさんとリハーサルでした。
本当に美しくて軽やかな音色、素晴らしい音楽に感激の時間でした光るハート

コンサートは、12/16上野の東博、12/17大阪なんばのカフェドラペです。

お時間がございましたら、よろしくお願い致しますきらきらきらきらきらきら


IMG_2481.jpeg
リハーサル後に写真を撮らせて頂きました。
演奏もお人柄もお姿も素敵なトーマ先生きらきら
IMG_2270-e66be.jpegIMG_2269-d7941.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年12月03日

調律完了!

今日は朝9時から右側のベヒシュタインピアノを長年お世話になっている諸貫さんに調律して頂きました。時間がないので今日は一台だけでしたが、とても柔らかな美しい音色になって、練習が楽しみきらきら

IMG_2448.jpeg

今週からトーマ・プレヴォさんとリハーサルが始まります!
頑張ります
IMG_2270-245c3.jpegIMG_2269-c7326.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年12月01日

2台ピアノ

昨晩は、すみだトリフォニー小ホールで、親友のピアニストの古畑由美子さんと2台ピアノで、アルチュニアン&ババジャニアン作曲のアルメニア狂詩曲を演奏を致しました。

民族的で素敵なこの曲。高校時代から同じクラスで一緒に勉強している気心しれている由美ちゃんと、楽しみながら演奏出来ました。由美ちゃんに感謝光るハート
そして楽屋でも出演者の方々にお会い出来て嬉しい時間でした♪

お越しになったお客様、サポートしてくださった皆様に感謝申し上げますきらきら

IMG_2433-13c93.jpeg
終演後にロビーのツリーの前で由美ちゃんと。

IMG_2403.jpeg
ゲネプロ中。良い響きのトリフォニーホールきらきら

IMG_2438.jpeg
聞きに来て下さった、お世話になっている堤さんと3人で記念写真きらきら
IMG_2274-0cafc.jpegIMG_2273-fd02c.jpeg

posted by 鷲宮美幸 at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記