2023年02月28日

プレトニョフ

今からミハイル・プレトニョフのコンサートですメロディ

プログラムは、
前半はスクリャービンの24の前奏曲光るハート
後半はショパンの24の前奏曲光るハート

楽しんできます〜光るハート光るハート光るハート


3CCB40AE-7E17-4DF4-AD32-4C846C5D2861.jpeg
B2C7C7EC-160B-42FA-BC7E-2CE4E4271BCD.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月27日

ビビちゃん頑張りました!

先週金曜日にビビ、コビ、チビちゃんを猫ドックに連れていったら、ビビちゃんの足の付け根に最近出来た、"おでき"みたいなのが悪性腫瘍と判明ショッキング

今日、手術で無事に取ることが出来ました。

10日後の抜糸までカラーを付けないといけないので不便そうだけど、ビビちゃんが元気で安心しましたにこにこ

良く頑張ったビビちゃん‍大丸2ハート
285ACD10-A93F-47FA-9C44-35A6B48AEA18.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月26日

狛江エプタザール

今日は、狛江エプタザールで、ヴァイオリニストの横山奈加子さんとプーランクのソナタ、ドビュッシーのソナタ、ルクレールのソナタ他を演奏させて頂きましたメロディきらきら

気心知れてる素敵なヴァイオリニストの奈加子さんと大好きなフランスの作品を演奏出来て楽しい本番でした光るハート
33813374-5C34-4B0D-A821-45B35EF8E7A3.jpeg

73EF1819-BF42-4E2E-992C-CC3AD2603140.jpeg
ソロ演奏中
趣きのある優雅な響きのベーゼンドルファピアノでした光るハート


寒い中お越し頂いたお客様、そしてご準備くださったSpicaの深澤様に心より感謝申し上げますきらきらきらきらきらきら

FF4EFCAF-3179-49DB-B52F-DB34B92B2806.jpeg
終演後に右から大変お世話になった、Spicaの深澤雅子様と横山奈加子さん光るハート、素敵な譜めくりをして下さった若手ホープのヴァイオリニストの高麗愛子さん光るハート
posted by 鷲宮美幸 at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月23日

リハーサル

今日はヴァイオリニストの横山奈加子さんと私の家で最後のリハーサルでしたメロディにこにこハート長丁場でしたが、️沢山合わせて充実感メロディ

明後日2/25土曜日16時から狛江エプタザールでドビュッシーのソナタ、プーランクのソナタ等、フランス音楽中心の大好きなプログラムを、気心しれてる素敵な奈加子さんと演奏致します。楽しみ〜光るハート


頑張りますハートメロディ

D0928EC6-6C53-45AB-8D7E-E7A2DA50F4BE.jpeg
奈加子さんとリハーサル終了後にハート

E1398386-F37C-4F7B-9B97-475C25B6A810.jpeg


posted by 鷲宮美幸 at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月19日

模擬試験

今日は、都内の会場で模擬試験の伴奏で、15分くらいかかる某協奏曲を、リハーサルを含めて18回演奏してきました
体力、そして集中力の持続はハードでしたが、貴重な経験でしたにこにこ

皆とても素敵な演奏をされていたので、来週の本番で力が発揮出来ますようにクラッカークラッカー

それにしても、18回弾いたのに、難しい箇所は変わらず難しい顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

頑張りますメロディ
D8686DD8-2F1C-4678-B62A-A24A770AB0F6.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月14日

ロータリークラブ

昨日は、ヴァイオリニストの横山奈加子さんとロータリークラブのイベントで、最初に奈加子さんがソロでバッハ無伴奏ソナタを美しい演奏されきらきらそのあとドビュッシーのソナタを楽しく共演させて頂きましたハートにこにこ
DD02C64F-DF47-40A3-BEC9-A6AC634B69A0.jpeg
ご挨拶中マイクにこにこ
02C2F366-8016-4732-AE20-48A57C9A6956.jpeg
演奏後に、奈加子さん、今回大変お世話になった井口紀子さん、そして可愛い井口K君光るハートと記念写真にこにこ

このあと、控え室に戻ったら、遅い時間でしたがランチを用意してくださってましたハート
6E030B77-A67F-43F0-975C-F0C495FD6BE1.jpeg
美味ハート


奈加子さんとは今月2/25土曜日16時から、狛江のエプタザールでルクレール、ドビュッシー、プーランクのソナタを演奏致します。好きな曲を奈加子さんと楽しみがいっぱいハート️頑張りますメロディ

お時間がございましたら、よろしくお願い致します。
54175AD9-D63D-45C2-AE46-112F60C2E352.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 11:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月11日

朝日カルチャー千葉

今日は千葉朝日カルチャーで、ヴァイオリニストで東京芸術大学教授の漆原朝子さんと演奏会形式の講座でしたきらきら
EFAA66CA-9331-4716-B460-4D064F609486.jpeg
プログラムは、フォーレのソナタ第1番、プーランクのソナタ、ラヴェル遺作のソナタ、ツィガーヌなど、美しいけど重量級プログラムきらきら力こぶ

このところ突発的な事が重なり、色々心配がありましたが、朝子さんの繊細なニュアンスと華やかな素晴らしい音楽で、本番は楽しく演奏させて頂きましたハート

EAFAC5E7-80FC-4DDF-84E6-5639367F606A.jpeg
朝10時からゲネプロ。そしてこのまま講座。
今日で体力がついたかも️にこにこ

8E2593BD-E269-44B0-BB70-D7D9A09E7448.jpeg
講座終了後に楽屋で、お人柄も演奏も素晴らしい朝子さんと記念写真ハート

そして完璧な譜めくりをしてくださったのは中鉢まどかさんハート️精神的にも支えて頂き大感謝きらきら
D4DAEB30-EB52-4E0B-8CBA-F2FF61B925D8.jpeg


遡りますが、昨日の雪の日は、母校の入試伴奏でしたメロディ
入試の日の雪の確率は高いけど、今年も降ってしまいました☃️
今年は留学生枠もあり、母校が国際色豊かに華やかになるのは嬉しいですきらきら
皆良い結果が出ますようにクラッカー


しばらく色々続きますが、体に気をつけて頑張ります❣️

posted by 鷲宮美幸 at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記