2022年10月25日

イタリアンダイニング"マルタ"

今晩は、新潟県南魚沼の素敵なイタリアンダイニング"マルタ"でディナーコンサートに出演させて頂きました 
1FDEA7C3-C150-4947-B599-F36A6DADD928.jpeg
良く響くとても弾きやすい素敵な空間で、お客様も温かく、私にとってとても楽しい時間になりましたメロディまたいつか演奏出来ますようにハート

素敵なご縁を作ってくださった、マクレラン牧子さん、マルタさん、お越し頂いたお客様に心より感謝申し上げますきらきら
1CF7A052-CBE2-4649-A8AD-F1D1C5C56602.jpeg
B148CC53-A888-48DA-9B99-2856EF830CD3.jpeg

posted by 鷲宮美幸 at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月23日

〜秋に歌う〜

D0A3F8DF-D3A4-478E-B261-C6BF2EBB0FE9.jpeg
今日は代官山ヒルサイドプラザで、ニューヨーク在住の大津純子さんのヴァイオリンリサイタル〜秋に歌う〜で、純子さんとシューベルトのグランドソナタ他を共演させて頂きました。
情緒豊かな音楽、音色、、、全てに美しい純子さんきらきらと、本当に久しぶりの共演で、沢山の刺激を頂き楽しい本番でした光るハート
コロナの為、何度も延期になっての開催だったので、コロナ対策を万全にして、今日は通常より短めのプログラム(前編)にして、来年4/23(日曜日)に同じ会場で、後編として、シューベルトのファンタジー他を、共演させて頂きます光るハート(とても美しい曲だけどとても大変!頑張らなければメロディ)
お聴き頂いたお客様、大変お世話になった皆様に感謝申し上げますきらきら

6A5220DB-D05E-40F9-BD0E-D72AD5A91921.jpeg
終演後に大津純子さんと記念写真きらきら

ゲネプロ中。
DE3B56E0-382C-4DEE-BD55-64D3FADA207D.jpeg
純子さんとの初共演は(かなり前ですが)、偶然にも昨日共演した唐津健君と3人でトリオのコンサートでした。そのご縁以来、豪華客船の飛鳥でも演奏させて頂いたり、楽しい思い出がありますきらきら
頑張りますハート

posted by 鷲宮美幸 at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月22日

横浜音祭り2022

今日は、横浜音祭りのイベントで、チェリストの唐津健君と、みなとみらいランドマークプラザのイベントスペースでチェロの名曲を演奏させて頂きました。横浜音祭りは大きなイベントなので、コロナで開催出来るか心配でしたが、今年無事に開場され、私たちも演奏する事が出来て、とても楽しい時間でしたクラッカーきらきら

聴きに来て下さった皆様、お世話になった方々に感謝しています光るハートにこにこ

4C9D3583-86F8-41D3-9AEE-4C6BCCD24205.jpeg
終演直後に唐津健君と記念写真きらきら
8ABE7006-34CB-4B70-8B7F-67E9CAA2D6DD.jpeg
いつも大変お世話になり、今日聴きに来て下さった堤千夏子さんとハート

B4AFCBB9-C423-4397-B9A3-8309CC62CCBD.jpeg
演奏後のインタビュー中の写真にこにこあせあせ(飛び散る汗)
DB61ACA6-0059-4BE8-9876-FC8AB16AB252.jpeg


527F2D7C-D0E9-44E7-AE4F-35A4567EB068.jpeg
ゲネプロの一枚。健君の表情から、ピアソラを合わせているところかもにこにこ?!
posted by 鷲宮美幸 at 19:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月21日

95歳の巨匠プロムシュテット

大変お世話になっている、病院長でヴァイオリニストの徳山周司先生にお誘い頂き、今晩は、95歳の巨匠プロムシュテット指揮、NHK交響楽団でシューベルトの交響曲第1、6番をNHKホールで聴きました。

指揮がよく見える特等席で聴く事が出来、ほんの少しの動作で、素晴らしく音楽的で、生き生きとした大きな音楽が奏でられ、本当に感動のコンサートでしたきらきらきらきらきらきらクラッカー。このところ色々慌ただしい日々が続いていますが、パワーを頂きました光るハートきらきら

カーテンコール時の写真はOKだったので、撮りました。
F02393AD-F6C5-4FF3-86D2-D3D336C19576.jpeg
巨匠プロムシュテットさんとNHK交響楽団が一体となった素晴らしいコンサートで拍手は鳴り止まず、
オーケストラのメンバーがはけたあとで、最後はプロムシュテットさんだけ舞台に出られ、皆総立ちでお礼と感動の拍手を送りましたきらきら
30191B2F-2FFE-40CD-B65E-1CE4B31E3715.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月10日

シンガポールのフライヤー

素敵なチラシが届きました❣️
B832EDAF-D1C9-4533-8D90-DC14034AF8D1.jpeg

コロナで延期になっていた、Kris Foundation主催のピアノリサイタルを、11月29日火曜日の夜7時半から、Esplanade Recital Studio(果物のドリアンの形で有名なシンガポールのホールきらきら)で、開催致しますメロディハート

プログラムは、モーツァルト、プーランク、ヒナステラ等ラテン系の他、シンガポールの素敵な作曲家Kang Ning Limさんの世界初演曲です

もしお近くでご興味、お時間がございましたら、よろしくお願い致しますメロディ

私も楽しみハート️頑張りますメロディ
posted by 鷲宮美幸 at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月05日

CDレコーディング

急に決まったレコーディング。
プーランクとラテン中心のプログラムで録音して頂きましたハート

8044973B-46DE-4774-BDDA-29C641F6A7BA.jpeg
初日。マイク調整中のエンジニアの川波淳さん

8A812955-9B6A-42DF-88EE-D59FBA72AF95.jpeg
2日目

大好きな曲ばかりでしたが、期間が短かったのと、プライベートでも色々な事が重なり、この数日心配が尽きない日々でしたが、なんとか終了しましたにこにこ❣️
来年リリース予定です。出来上がりが楽しみメロディハート

素敵な録音をして下さったコジマ録音様、美しい調律をして下さった諸貫譲二さんに心より感謝申し上げます光るハート
E1E63E85-8101-4F70-AA31-0AC686508A2A.jpeg
全て終了後に、皆で記念写真を撮りましたハート
右からコジマ録音の柳沢貴子さん、調律師の諸貫譲二さん、コジマ録音の川波淳さん、ヘルプしてくださった高橋さんメロディ❣️
posted by 鷲宮美幸 at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記