昨日はシマムラストリングス秋葉原で、ヴァイオリニストの平澤仁さんのリサイタルでした。
プログラムは、フランクのソナタの他、美しい小品からヴィルトゥオーゾな作品、そして即興入りの曲まであって、どの曲も素晴らしい構成力と繊細な美しいニュアンスで演奏される平澤さんに、今回も沢山のアイディアを頂き、感激しながら楽しく共演させて頂きました
❣️


こちらのサロンでお世話になるのは、2017年の原田君(原田哲男さん)のチェロリサイタル以来で、美しい弦楽器が沢山あって圧巻なのは変わりませんが、ピアノが1940年代の柔らかな素敵な音色のスタインウェイに変わっていました

美しい弦楽器に囲まれた素敵なサロン

今回もシマムラ楽器の糸山さんとスタッフの皆様に大変お世話になりました
そしてコロナが心配な中、お越し頂いたお客様に心から感謝しています



終わってから沢山記念写真を撮って頂きました

大変お世話になった平澤仁さん、素敵な譜めくりをして下さったスタッフの原田さん(左)とスタッフ様

今回も大変お世話になった糸山さんと(左)



左から、2月に共演したヴァイオリニストの青木奈緒子さん奈緒子さんに平澤さんをご紹介頂き感謝
そして大学時代同門のサトマイちゃん(佐藤麻以子)さんが、聴きに来てくださいました。そして平澤さんと平澤さんのお友達のチェリストの方と記念写真



シンガポールで大変お世話になっている、クリスさんの息子さんのカン・ウェイ君が会いに来てくれました。久しぶりの再会で驚きと感激

カン・ウェイ君は大変優秀で、現在都内の大学院で研究をしています
