
毎年恒例の9月13日に開催される、ファゴット奏者の高橋誠一郎さんバースデーコンサートがコロナで中止になってしまい、高橋さんと共演出来ず残念に思っていましたが、高橋さんと機会を頂き、火曜日にビバルディやデュティーユなどリハーサルをしました❣️


水曜日は、同級生のクラリネット奏者の杉本亜矢ちゃんとリハーサルでした。音楽教室も一緒、高校も3年間同じクラス、留学先のパリでも偶然同じ寮
(しかも部屋も隣同士!)の、気心がしれた亜矢ちゃんと、モーツァルトやガーシュインなど楽しくリハーサルをしました

コロナ対策をしながらですが、管楽器奏者の方々とも、また演奏の機会が出来て本当に嬉しく幸せです

そして木曜日、昨日からチェリストの原田哲男さんとCDレコーディングとコンサートのため、福岡に来ています
️

今日は、あいれふホールでリハーサルさせて頂きました
ちょっと遠い写真ですが、原田君とリハーサル後に記念写真(自撮り
)


明日は朝から、こちらの会場でCDレコーディングさせて頂きます

せっかくの福岡なので、昨晩も今晩も名物を頂きました
福岡名物の地鶏の水炊き。これで1人前

イワシ明太

博多とんこつラーメン(半玉)。
どれもサッパリしていて美味でした

しばらく色々続きますが、楽しみながら、そしてコロナの万全の対策をとって気をつけながら、頑張ります


