2000人以上のホールに審査員は10数名。ソーシャルディスタンス完璧❣️思いがけず、大ホールで伴奏させて頂き、一瞬でしたが幸せでした
その後、今月コロナの為に来日出来ない外人アーティストのピンチヒッターが急に決まり、ヴァイオリニストの千葉純子さんと、大阪のカフェ・ド・ラペで演奏させて頂きました。
こちらの会場は、今年の3月オメガトリオのメンバーと7年ぶりに演奏する予定でした。そのコンサートは、コロナでキャンセルになってしまい、とても残念に思っていたのですが、お人柄も演奏も素敵な千葉さんとご一緒させて頂き、本当に幸せで楽しい時間でした

会場のピアノは、柔らかい音色の素敵なベーゼンドルファーのピアノ。ソロも2曲弾かせて頂きました❣️
大変な状況の中、万全なコロナ対策をして下さったカフェ・ド・ラペの関係者様、心配な状況の中お越し頂いたお客様、大変お世話になった斎藤京子様に心から感謝しています







終演後に千葉さんと記念写真



演奏出来て楽し過ぎて、千葉さんと大笑いしている写真ばかり





話は変わり、コンサート前の事ですが、千葉さんと某音楽大学を借りてリハーサルをした時、大学の庭に可愛いウサギ(ミッフィー?
)の自動芝刈り機が、綺麗に芝を刈っていました
このウサギもマスクをしてコロナ対策万全






可愛いので、思わず写真を撮りました

またまた話が変わりますが、一昨日の雨の夕方に庭に出たら、見知らぬ子
が、びしょ濡れで立っていました。この猫ちゃんは、私が1メートル近づくと、1メートル下がり、私が1メートル下がると、猫ちゃんは1メートル近づき、、、一向に距離は縮まらなかったですが(猫がソーシャルディスタンスを守っている!というご意見を頂きました
)、お腹がすいていたようで、ご飯をあげられて良かったです



以前、家に半年くらいご飯を食べに来ていた、茶トラのミミちゃんに似ている猫ちゃんでした



元気で生きてほしいです。
家猫のビビ、コビ、チビちゃんは皆元気です






