


ブログをアップしようと思った矢先の3月に、コロナウイルスの感染が拡大して、3月に予定していたコンサートやイベントが軒並みキャンセルになり、予定していたお客様に申し訳ない気持ちと健康の心配、次のコンサートの準備をしてはキャンセルの連絡が続き、またテレビを付けると、1日中コロナの感染者、死亡者のニュースが続き、不安で落ち着かない日々を過ごしました。
4月には、6月末までの殆どのコンサート、イベントのキャンセルが決定してしまいましたが、折角の機会なので、ピアノの基礎の徹底的なやり直しと、夏と秋のコンサートの準備、そして流行り(?
)の断捨離(お片付け)をしていました。

5月に自粛が延期になり、今月は、7/17の東京芸術劇場で演奏予定だったブラームスのピアノ協奏曲第1番のコンサートの延期、そして秋のいくつかコンサートのキャンセルが決定しました
。何かあってはいけないし、仕方がない事ですが、やはり数ヶ月後の為にと練習していたコンサートのキャンセルが次々に決まると、一瞬モチベーションが下がります
。


でもそんな時は、愛猫ビビ、コビ、チビちゃんと遊び、癒され、そして弾いてみたかった曲をゆっくり練習して、次の勉強をしています

。



皆大変な中、私の事まで心配して下さり、メールやメッセージ等を頂いたりして、温かいお気持ちに、感謝しています





家にいるので、ビビちゃん達と一緒にいる時間が増えました。ちょっと良い事が。1人でいる事の多い、メス猫のチビちゃんが超甘ったれな性格になり、私がレッスン室から出て、椅子に座ると、必ずどこからか現れて、膝に乗ってくるようになりました
。保護して2年間は、ご飯とトイレ以外、家の棚裏から出てこなかったチビちゃんが、こんなに懐いてくれて嬉しいです
毎日猫の写真を撮っています









今、練習している曲のコンサートが開催出来ます様に、そしてこれ以上コロナの感染が拡大しないように、早く以前の生活に戻れますように、心から祈っています。
皆様もくれぐれも気をつけてお過ごし下さい。
最近の猫たち写真をアップします
️




どちらもチビちゃん

体重は3.6kg (ビビ、コビちゃんの半分近く小さい)で、可愛い顔だと思いますが(親バ○
)、眠い時に何故かゴリラちゃんみたいな顔になります

(かわいそうなのでアップはやめておきます
)。直ぐ眠くなって甘え、すりすりしてくれて、とっても可愛いのですが、眠い時の写真は全くの別人、いや別猫です












次の写真は、ビビ、コビちゃんが、偶然手を繋いでお昼寝していたところ

先日キューブのおもちゃを買ってあげたら、ビビちゃんがすっかりお気に入り

中に入って寛いでいます
️


癒されています。
頑張ります




