2025年04月16日

大津純子さんとリハーサル

今日は、アメリカ在住のヴァイオリニストの大津純子さんが家に来て下さり、昼から夜まで楽しいリハーサルでしたきらきらハート

今回はヴィアルドの作品と、ヴィアルドに関係のある作曲家のプログラムで、フォーレのソナタ他、とてもロマンティックなプログラムです
今週の日曜日、午後3時半から代官山ヒルサイドプラザです。

ご興味、お時間がございましたらよろしくお願い致します八分音符
IMG_6098.jpeg

IMG_6099.jpeg

IMG_6097.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年04月15日

あとひと月にこにこ

1ヶ月後になりました。

5月17日(土)午後2時から稲城市立アイプラザホールで、ショパン、ドビュッシー、デュティーユなどの名曲ピアノリサイタルを開催致します。
もしご都合がよろしければお越しいただければ嬉しいです。
よろしくお願い致しますきらきら

楽しいコンサートになるように頑張りますきらきら
A4E3819FE381A6_E8A1A8E99DA2-01-45fcc.jpeg

関係ないですが、冬に枯れてしまっていた植木鉢の花が咲きましたハート
IMG_6080.jpeg

こちらは自然に咲いた庭のお花ですハート
嬉しいのでアップしましたにこにこ
IMG_6083.jpeg

posted by 鷲宮美幸 at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年04月03日

近所の桜2025

夕方、近所の桜を見てきました花見(さくら)にこにこ

少し寒かったですが、雨天で人が少なくラッキーでした花見(さくら)きらきら
IMG_6040.jpeg

IMG_6038.jpeg

IMG_6033-ebe2a.jpeg

posted by 鷲宮美幸 at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年03月29日

調律

今日はピアノの調律日でした
朝から夕方近くまでかなりの時間をかけて直していただき、2台のピアノがとても美しい音になりました光るハート

私自身のメンテナンス(一部ですが)も順調で、ピアノも私も復活目ハート

これからも頑張ります❣️顔1(うれしいカオ)

IMG_6004-e81c4.jpeg
調律の日と同じように、ピアノの上が毎日片付いていると良いのですが顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)いつもは楽譜が沢山置いてありますハート
posted by 鷲宮美幸 at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年03月27日

6/4

IMG_5986.jpeg

IMG_5985.jpeg

6/4水曜日19時から代々木上原のムジカーザで、シューベルトとチャイコフスキーのトリオを演奏させていただきます。
メンバーは、〈いさなみトリオ〉でヴァイオリニストの篠崎功子さん、チェリストの青嶋直樹さんです(いさなみトリオの決まりで'先生'と呼ぶと罰金が。払った事はありませんが顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗))

大変光栄な機会!頑張ります❣️

ご都合がよろしければお聴きいただけましたら幸いです。よろしくお願い致しますきらきら
posted by 鷲宮美幸 at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年03月03日

5月17日名曲リサイタル

今年5月17日土曜日午後2時から、稲城市立アイプラザホール(京王線若葉台駅から徒歩1分)で、ピアノ名曲リサイタルを開催致します。

前半はドビュッシーを中心にパリ留学時代の思い出の曲を入れ、後半はショパンとジャズ系クラシックの楽しいプログラムですメロディ
お聴き頂けましたら幸いです。

チケットは、スガナミ楽器多摩店(042-375-5311)、または私にメッセージを頂けましたらご用意致します。

よろしくお願い致しますメロディ

A4E3819FE381A6_E8A1A8E99DA2-01-86423.jpeg

A4E3819FE381A6_E8A38FE99DA2-01.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年03月01日

ジュニアクラシックコンクール本選会

今日はコンクールの本選の伴奏でした。
未来の音楽家たち、客席で少し聴きましたが皆素敵に演奏されていました。

私が担当した小学生のM君も、チェロをとても音楽的に演奏され、結果はまだでませんが、これから楽しみです
IMG_5897.jpeg

IMG_5898.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 13:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年02月26日

錦亭

昨日は関西で私用を済ませたあと、久しぶりに京都の錦亭に行ってきましたハート

急にもかかわらず、愛情たっぷりの大変美味しい、そしてヘルシーなお料理を作って下さり感激❣️お元気なお姉さんにお会い出来て嬉しい晩でした。

IMG_5893-01701.jpeg
IMG_5889-07a3a.jpeg

IMG_5892.jpeg
IMG_5894-69ee9.jpeg


それにしても錦市場がすっかり変わり、値段も物も外国の旅行者用が多く、気に入っていた昔からのお店も無くなっていましたあせあせ(飛び散る汗)しょぼり

IMG_5887-75e8d.jpeg
外国の旅行者用のお土産、食べ歩き出来る串物のお店が多く、昔からのお気に入りのお店は無くなっていました。それにしても値段があせあせ(飛び散る汗)

posted by 鷲宮美幸 at 12:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

錦亭

昨日は関西で私用を済ませたあと、久しぶりに京都の錦亭に行ってきましたハート
急にもかかわらず、愛情たっぷりの大変美味しい、そしてヘルシーなお料理を作って下さり感激❣️お元気なお姉さんにお会い出来て嬉しい晩でした。





それにしても錦市場がすっかり変わり、値段も物も外国の旅行者用が多く、気に入っていた昔からのお店も無くなっていましたあせあせ(飛び散る汗)しょぼり
IMG_5887.jpeg
posted by 鷲宮美幸 at 12:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年02月23日

第92回上野の森交響楽団定期演奏会

昨日、第92回上野の森交響楽団定期演奏会でした。
音楽を心から楽しんで演奏する上野の森の皆様の情熱と、指揮者の池田開渡先生の素敵な指揮で、本当に楽しくチャイコフスキーの協奏曲第1番を協演させて頂きました。
後半のチャイコフスキーの交響曲第5番は、モニターでしか聞けなかったですが、迫力があって素敵でした❣️

演奏会後の大打ち上げにも参加させて頂き、楽しい音楽話であっという間の時間でしたハート

今回は満席に近いお客様にお越し頂き、また上野の森の皆様にお世話になり、素晴らしい機会を頂き感謝の気持ちでいっぱいですきらきらメロディ

中村義政さんからコンサートの素敵な写真を頂きましたきらきら
IMG_5842.jpeg

IMG_5840.jpeg

IMG_5849.jpeg
音楽評論家の浅岡弘和先生と村上様


IMG_5846.jpeg
サラサーテ編集長の伊東雨音さんと指揮者の池田開渡さんと記念写真きらきら

IMG_5847-b1f07.jpeg
左からフルートの折居千登勢さん、ヴァイオリンの有野幸子さん、池田さん

IMG_5848.jpeg
ヴィオラの砥上美也子さん

IMG_5851.jpeg
トランペットの村松謙一さん

IMG_5853.jpeg
アンコールは私の好きなフランスの作曲家セヴラックの作品を演奏させて頂きましたメロディ
posted by 鷲宮美幸 at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記